ヴァイキングライズにおける槍兵・イヴェット(英語表記:Yvett)の基本性能やスキル、入手方法、相性の良い英雄などを掲載しています
目次
イヴェットの基本性能とスキル
貴重な回復系のスキル持ちで、反撃ダメージとアクティブスキルダメージUPもあるためラルドと非常に相性が良い
槍兵の英雄なら、なんでも相性良しで使い勝手も◎
☆3、できれば覚醒すると強さを実感できるようになります
Season1ではラルド、Season2以降のヘルガーと相性がよく、長く使えるので早めに覚醒するのがオススメです
内政も初期でSランク、☆5でSSSランクと村に配置するのにも重宝します
種別
レアリティ | 兵種 | タイプ | 得意 |
レジェンド | 槍兵 | 進攻部隊 | 補助 |
内政の特徴
☆1 | ☆3 | ☆5 | |
鉱業村 | S | SS | SSS |
商業村 | S | SS | SSS |
軍事村 | S | SS | SSS |
基本スキル
スキル名 (タイプ) | 内容(スキルLv1の初期段階) |
治癒の光 (アクティブスキル) | 円形の範囲内の友軍最大3部隊の軽傷ユニットを1回治療し(治療係数300)、率いる部隊の反撃ダメージが6.5%上昇する(5秒)。 |
炎の守護 (反撃スキル) | 毎秒20%の確率で率いる部隊の軽傷ユニットを1回治療する(治療係数175)。さらに、20%の確率で率いる部隊のアクティブスキルダメージが6.5%上昇する(3秒)。 |
オススメのスキル
回復系のスキル2つがオススメ、シールド系のスキルもあり
命の覚醒 | 生命讃歌 | フレイヤの祝福 | バルドルの祝福 |
盾のソウル | 反撃ののろし |
覚醒スキル「生命の祝福」
基本スキル2つをスキルLv10にすると覚醒できます
内容(基本スキルLv10の段階) |
スキル変更:治癒の光 覚醒前 |
才能
段階 コア才能名 (タイプ) | 内容(Lv1の初期段階) |
☆1 治療の和音 (パッシブスキル) | 率いる部隊の受ける治療効果が6%上昇する。 |
☆2 勇武の槍 (パッシブスキル) | 率いる槍兵部隊の攻撃力が3%上昇する。 |
☆3 癒しの讃歌 (パッシブスキル) | 率いる部隊が治療を受けたとき、25%の確率で対象の部隊にダメージを1回与える(ダメージ係数240)。 |
☆4 絶対防御 (パッシブスキル) | 率いる槍兵部隊の防御力が3%上昇する。 |
☆5 洗礼 (パッシブスキル) | 率いる槍兵部隊のHPが3%上昇する。 |
☆6 反撃の角笛 (反撃スキル) | 率いる部隊の反撃時に20%の確率でダメージを1回与える(ダメージ係数270)。 |
イヴェットと相性の良い英雄
イヴェットは、槍兵なら誰でも相性が良く使いやすい
イヴェットの入手方法
- 課金のみ、初回購入ギフト160円+VIP(繁栄度)レベル1〜7の上級宝箱で合計25,760円