前回の記事でヴァイキングライズにはシーズンがあり、シーズンが進むと英雄が追加される事を書きました
今回は、私が約半年ヴァイキングライズをやってきて、ゲーム内で知り得た情報を元におすすめの英雄とスキルの組み合わせを紹介します
槍兵
シールド効果を持つ槍兵のため、場持ちが良く、メインで使う槍兵
安定スキルの組み合わせは、シールド系のスキルと回復系スキルを組み合わせると場持ちが良く勝利につながる
ラルド&イヴェット
最も使っている人が多い英雄の組み合わせ
長く使えるので2人の英雄ともに覚醒させるのがおすすめ
スキルの組み合わせは、
ラルドに「ダメージ反射」+「盾のソウル」、
イヴェットに「盾の猛攻」+「命の覚醒」「生命讃歌」「フレイヤの祝福」などの回復系スキルを組み合わせる、イヴェットは回復系2つでも良い
ラルド&ヘルガー
Season2で登場するヘルガーとラルドの組み合わせ
スキルの組み合わせは、
ラルドは「ダメージ反射」+「盾のソウル」、
ヘルガーは「[S2]休息と反撃※」「生命讃歌」「フレイヤの祝福」
※2024/5/29のアップデートで、新S2スキル「休息と反撃」が追加されたので、課金できる人はヘルガーに付けてますね
ロシツキー&ヘルガー
Season3で登場するロシツキーとヘルガーの槍兵最強の組み合わせ
スキルの組み合わせは、
ロシツキーは「[S2]休息と反撃」「[S3]神の盾」なければ「盾のソウル」「反撃の嵐」
ヘルガーは「聖なる祝福」「生命讃歌」
弓兵
燃焼効果のデバフを付け、火力が最も出る弓
ヴェルダンディー&アサ
スキルの組み合わせは、「激怒」「怒り剥奪」「オーディンの庇護」「先制攻撃(エピック)」
順不当、どちらにつけてもOK
アサ&オリンナ(エピック)
スキルの組み合わせは、「オーディンの庇護」「先制攻撃(エピック)」「連携攻撃(エピック)」「戦意剥奪(エピック)」
スキル「オーディンの庇護」の入手が難しいかもしれませんが、他はエピックのスキルなので入手がしやすく、微課金の方にはおすすめの組み合わせですね!
私もこの組み合わせを使っています!
ユルミ&アサ
スキルの組み合わせは、「[S3]毒矢※」「オーディンの庇護」「激怒」「先制攻撃(エピック)」、
「[S3]毒矢※」がなければ「オーディンの庇護」「怒り剥奪」「激怒」「先制攻撃(エピック)」
※所属する王国がSeason3に突入すると、S3スキル「毒矢」が追加されるので、課金できる人はユルミに付けてますね
歩兵
育成していくと、組み合わせによってタンクの役割になる英雄もいて育て甲斐のある歩兵です
ビョルン&グレゴリー
KVK1のイベント「征服への道」で入手できる英雄ビョルンと比較的入手がしやすいレジェンド英雄グレゴリーのペア
この場合、グレゴリーがタンクの役割になるようです
スキルの組み合わせは、「ヘルの呪い」「魔法の追撃」「混乱の一撃」「破天荒」
順不当、どちらにつけてもOK
英語圏のBloggerの人が公開しているスキルの組み合わせを同じクランのクジラの人が教えてくれました