「メビウスピーク」とは?
2024年夏頃に実装されたヴィアキングライズの成長イベント(英語表記:Veteran Event)の1つで、約2週間に一度の間隔で繰り返し行われているイベントです
「メビウスピーク(英語名表記:Mobius Peak)」単体イベントのパターンと「メビウスピーク」+「獣の戦争(英語名表記:Beast Wars)」のセットパターンの2パターンあるようです
※2024/10/23のアップデート後、「メビウスピーク」+「獣の戦争」のセットパターンの場合、「メビウスピーク」のイベント名が「ディワリの願い」に変更になっていますが・・・今後の様子を見たいと思います
「メビウスピーク」は、3日間のイベント期間内で、ラウンドごとのクエストをクリアしてもらえる段階報酬とランキング報酬(ラウンド9以上到達の上位200位のプレイヤーのみ)があり、装備素材が報酬の目玉となっています
「メビウスピーク」の報酬
王国の成熟段階によって、初期の王国〜Season1まで、Season2まで、Season3以降でレジェンド英雄のかけら、および、レジェンドスキルのかけらの対象シーズン(S1、S2、S3)が異なります
また、装備素材は、Season3以降で祝福装備が追加されるため、Season3以降の王国は祝福装備素材、
初期の王国〜Season2までの王国は魔物装備素材になっています
ラウンドクリアの段階報酬
初期(戦争中の王国)〜Season1までの王国
Season2の王国
未確認ですが、初期(戦争中の王国)〜Season1までの王国の報酬のレジェンド英雄のかけら、および、レジェンドスキルのかけらがS2になるだけかと思います
Season3〜の王国
「メビウスピーク」のランキング報酬
ラウンド9以上到達の上位200位のプレイヤーのみランキング報酬をGETできます
Season3以降の王国だと、祝福装備素材がGETできる貴重なイベントです
ラウンド9到達でちょうどランキング200位以内になりますので、そこまでは頑張ることをおすすめします!
個人的には、「ヴァイキングの主」よりも「メビウスピーク」優先で召喚石や騎乗動物のアイテム使うようにしています!貯めたジェムや罠ポイントのアイテムは「メビウスピーク」ですっからかんになります・・・笑
初期(戦争中の王国)〜Season1までの王国
Season2の王国
未確認ですが、初期(戦争中の王国)〜Season1までの王国の報酬のレジェンド英雄のかけらがS2になるだけかと思います
Season3〜の王国
「メビウスピーク」ラウンドクエスト内容
ラウンド1〜3
ラウンドクリア条件 | クエスト内容(下記からランダムで3〜4つのクエストが表示) |
ラウンド1 クエスト1個クリアラウンド2〜3 クエスト2個クリア | ニヴルングのかしらを3人倒す |
ニヴルング部隊を10部隊撃破する | |
大マップで資源を750,000採集する | |
建物/研究/訓練で戦力を50,000上昇させる | |
2,000分加速を使用する | |
英霊祭壇で4回召喚する | |
ジェムを500チャージ | |
ジェムを3,000消費する | |
レジェンドグレードの特定の英雄のかけらを5枚消費する | |
騎乗動物の適性を5回磨く | |
罠ポイントを100,000消費する |
ラウンド4〜5
ラウンドクリア条件 | クエスト内容(下記からランダムで5つのクエストが表示) |
ラウンド4 クエスト3個クリアラウンド5 クエスト4個クリア | ニヴルングのかしらを6人倒す |
ニヴルング部隊を10部隊撃破する | |
大マップで資源を1,000,000採集する | |
建物/研究/訓練で戦力を100,000上昇させる | |
2,000分加速を使用する | |
英霊祭壇で8回召喚する | |
ジェムを1,000チャージ | |
ジェムを7,500消費する | |
レジェンドグレードの特定の英雄のかけらを10枚消費する | |
アンコモングレードの装備を1点作成する | |
騎乗動物の適性を30回磨く | |
罠ポイントを200,000消費する |
ラウンド6〜7
ラウンドクリア条件 | クエスト内容(下記からランダムで5つのクエストが表示) |
クエスト4個クリア | ニヴルングのかしらを6人倒す |
ニヴルング部隊を10部隊撃破する | |
大マップで資源を1,000,000採集する | |
建物/研究/訓練で戦力を100,000上昇させる | |
2,000分加速を使用する | |
英霊祭壇で8回召喚する | |
ジェムを1,000チャージ | |
ジェムを7,500消費する | |
レジェンドグレードの特定の英雄のかけらを10枚消費する | |
アンコモングレードの装備を1点作成する | |
騎乗動物の適性を30回磨く | |
罠ポイントを200,000消費する |
ラウンド8〜10
ラウンドクリア条件 | クエスト内容(下記からランダムで5つのクエストが表示) |
クエスト4個クリア | ニヴルングのかしらを12人倒す |
ニヴルング部隊を10部隊撃破する | |
大マップで資源を1,500,000採集する | |
建物/研究/訓練で戦力を200,000上昇させる | |
7,500分加速を使用する | |
英霊祭壇で16回召喚する | |
ジェムを2,500チャージ | |
ジェムを15,000消費する | |
レジェンドグレードの特定の英雄のかけらを25枚消費する | |
アンコモングレードの装備を1点作成する | |
騎乗動物の適性を55回磨く | |
罠ポイントを400,000消費する |
ラウンド11〜12
ラウンドクリア条件 | クエスト内容(下記からランダムで5つのクエストが表示) |
クエスト4個クリア | ニヴルングのかしらを15人倒す |
ニヴルング部隊を20部隊撃破する | |
大マップで資源を2,500,000採集する | |
建物/研究/訓練で戦力を250,000上昇させる | |
10,000分加速を使用する | |
英霊祭壇で20回召喚する | |
ジェムを2,500チャージ | |
ジェムを15,000消費する | |
レジェンドグレードの特定の英雄のかけらを30枚消費する | |
レアグレードの装備を1点作成する | |
騎乗動物の適性を75回磨く | |
騎乗動物の適性を100回磨く | |
罠ポイントを400,000消費する |
ラウンド13〜14
ラウンドクリア条件 | クエスト内容(下記からランダムで5つのクエストが表示) |
クエスト4個クリア | ニヴルングのかしらを25人倒す |
ニヴルング部隊を50部隊撃破する | |
大マップで資源を5,000,000採集する | |
建物/研究/訓練で戦力を250,000上昇させる | |
15,000分加速を使用する | |
英霊祭壇で28回召喚する | |
ジェムを5,000チャージ | |
ジェムを25,000消費する | |
レジェンドグレードの特定の英雄のかけらを30枚消費する | |
レアグレードの装備を2点作成する | |
騎乗動物の適性を100回磨く | |
罠ポイントを900,000消費する |
ラウンド15〜
21,600分加速(=15日分の加速)
ラウンドクリア条件 | クエスト内容(下記からランダムで5つのクエストが表示) |
クエスト5個クリア | ニヴルングのかしらを25人倒す |
ニヴルング部隊を50部隊撃破する | |
大マップで資源を5,000,000採集する | |
建物/研究/訓練で戦力を600,000上昇させる | |
21,600分加速を使用する | |
英霊祭壇で50回召喚する | |
ジェムを7,500チャージ | |
ジェムを25,000消費する | |
レジェンドグレードの特定の英雄のかけらを50枚消費する | |
エピックグレードの装備を1点作成する | |
騎乗動物の適性を175回磨く | |
罠ポイントを1,200,000消費する |
攻略のポイント
- ジェム、レジェンド英雄のかけら、騎乗動物関連アイテム(罠ポイント、磨きの果実)は出来るだけ集めて貯めておく
- レジェンドグレードの英雄のかけらは、新しくレジェンド英雄を入手した際は取っておく(開放で10枚使用、☆1〜2の強化なら20枚使用、☆3〜の強化なら35枚使用)
- トップクランに所属している場合であれば、回復薬やかしら討伐には困らないので最優先でやる
- 資源採集は時間がかかるだけで簡単なので最優先でやる
「メビウスピーク」は、他のイベント「ヴァイキングの主」「クラン総動員」「トライアスロン」などと合わせて攻略する
他のイベントとクエストの内容が被っているので、合わせてやれるようイベントカレンダーをチェックしておこう
例)「メビウスピーク」と「ヴァイキングの主」が被っている場合
「メビウスピーク」が3日間のイベントなので、「ヴァイキングの主」被っている内容と合わせて、「メビウスピーク」のクエスト内容の下記をなるべくやるようにする
「ヴァイキングの主」5日目の勇猛果敢な将軍と被っているのが個人的には一番ありがたいですね
ヴァイキングの主 1日目:部隊強化
- 建物/研究/訓練で戦力を上昇させる
- 加速を使用する
ヴァイキングの主 3日目:装備強化
- レアグレードの装備を2点作成する
- エピックグレードの装備を1点作成する
- 加速を使用する
ヴァイキングの主 5日目:勇猛果敢な将軍
- 英霊祭壇で召喚する
- 騎乗動物の適性を磨く
- 罠ポイントを消費する